SSブログ

初めての穂高 2日目 [八ヶ岳その他]

さて、いよいよメインの2日目。
岳沢から涸沢まで歩きます。高いのが嫌いな
僕は少し心が折れかかり・・・・。

チングルマは応援してくれました。
IMGP0385 (640x360).jpg


2日目。少し長くなるし、人も多くてペースも上げられないだろうと
いうことで早めに出ることにしました。といっても6:00出発(^^;)

アルプス3大急登の一つと言われる重太郎新道ですが、まぁ
急は急だけれども、はしごやら階段やらで前がつっかえ、つっかえの
スローペースだったので、疲れることもなくでした。幸いというのか
なんというのか。
そして紀美子平に到着。一休みしてから、ザックを置いて、とうとう
初めて穂高の一角を占める山頂へ!北穂!

・・・・・素晴らしい景色。初めて見る槍ヶ岳と剱岳。
まさか一緒に見られるとは。
DSC_0196 (640x360).jpg

さすが北アルプスといった景色をゆっくり堪能しましたよ。
でも本番というか、高いところはこれから、まだまだ。
緊張したまま吊り尾根へ。実は、ここまでの渋滞やすれ違い
待ちにうんざりしかけていた僕は、このまま岳沢に戻ろうか
なんて、心が折れ掛けていたのですが、やはり計画通りに
先へ進むことにしました。でも、やっぱり先に行って良かった!

吊り尾根の途中。とっても急に見えますが、さすがに
これで見えるほどではない。でも、空がきれいでした。
IMGP0339 (360x640).jpg

そしてそして、ジャンダルム。NHKのウッチーアナウンサーは
奥穂から「いつかは行ってみたいと思いますね~」と不用意な
発言をしていましたが、僕は今のところは「No,thank you!」
見るだけで結構(^^)
IMGP0343 (640x360).jpg

奥穂山頂に到着しました。吊り尾根は初めのヘツリ気味な
岩場以外は特段怖いこともなく、緊張感を持って歩けば大丈夫
かなぁという印象でした。でも荷物がもっと小さくて軽ければ
動きも快適なのかな?と、少しだけ小屋泊まりに魅力を
感じたり。初めての有名な穂高のルートだったのでとっても
印象に残っていますよ。

奥穂山頂から。雲の奥に槍。
DSC_0204 (640x360).jpg

山頂はさすがに連休ということもあって、たくさんの人が
いました。でも、みんな嬉しそうで、笑顔笑顔。西穂から
来た人も何人もいたようで、満足げな人だらけで、気分が
よかったです。

さて、下山。穂高岳山荘のテン場にテントを張る予定でした
が、最後のはしごで大渋滞でした。。。なんと、1時間待ち。
小屋の男性がはしごの上に張り付いて、交通整理をして
くれていました。1時間待ちとは・・・・。前にいた単独の
女性と話をしながら待ちました。

目の前にしながら、なかなか到着できず、テン場がドンドン
なくなって行きました(ToT) 仕方なく涸沢だったわけです。
穂高岳山荘を通過して、またまた有名な場所。
「ザイテングラート」。どんどん下ります。涸沢でテントを
張って、ダラダラすることを楽しみに。見えてるけど
遠いいですね。

やっと涸沢について、早々にテントを張り、気持ちの良い
テラスでカレーとコーラ。友人はビールで。「乾杯!!(^^)」

久々に達成感を味わいました。よく歩いた。自分。

テントから。涸沢槍、登ってみたい。友人は翌日居残りで
北穂~穂高岳山荘歩いたようです。うらやましい。
IMGP0399 (640x360).jpg

割と時間があまったので、テン場でダラダラ。至福の時。
ウットリ。この時間のために歩くんですね~。

友人と話をしたり、吊り尾根で少し一緒になった2人連れが
近くにテントを張り出したので、話をしに行ったり。
楽しい時間を満喫しました。

おやすみ。
IMGP0410 (640x360).jpg

北アルプス。やっぱり日本有数の山岳地帯ですね。山も
素晴らしいし、なによりここに来る人が、「北アルプスに
来てる!」という感じでテンションが高くて、楽しそうなので
こちらも相乗効果でテンション↑。全体が楽しい雰囲気で
よかったです。

翌日は僕一人で上高地まで。ゆっくりゆったり歩くのでしょうか。
nice!(14)  コメント(15) 

nice! 14

コメント 15

nousagi

よかったですね。
岳沢へ戻らなくて。(^^)
荷物は重たそうですが、天気もよくて、
景色も楽しめて。
歩いてきた頂を見ながらの余韻に浸る
涸沢のテントの夜も、ステキだったでしょうね。
残すところ、上高地までの歩き。
あれ? 何かあったのかな?(^^)
by nousagi (2012-09-29 15:23) 

Umi-Bozu

確かにこのエリアに足を踏み入れる人は奥多摩とはちょっと違う雰囲気が…(笑)
by Umi-Bozu (2012-09-29 18:20) 

Jetstream777

予定通りの完歩、おめでとうございます。 テント泊装備での縦走は大変ですね。 でも丹沢で鍛えられたken_trekking さんならすぐアジャストできたと察します。
涸沢はメッカですね。 雰囲気を存分に楽しまれたと思います。
私も昨秋初めて行きましたが、また行きたいです。
by Jetstream777 (2012-09-29 19:26) 

のら人

テン泊装備で涸沢宿泊でしたか。
お疲れ様でした。
あんな所にテン泊すると、帰りたくなくなります。
社会復帰出来なくなる、という点において「危険」ですね。^^;
by のら人 (2012-09-29 21:43) 

元山陽ちとせ

涸沢のテント場は好きなテント場です。
特に連休などは、テントが沢山張られるので、
日が暮れてからのテントの明かりがなんとも
いい雰囲気で、好きですよ~。
by 元山陽ちとせ (2012-09-30 00:15) 

ken_trekking

nousagiさん
本当に戻らなくてよかったです。やっぱり初志貫徹は大切(^^)
天気も最高に良くて、通り雨に降られる程度だったので快適
でした。良いですね、こういう時の山歩きは。
帰り。特に何があったわけじゃないんですが、ちょっとした
練習をしました。

Umi-Bozuさん
丹沢の雰囲気ともやっぱり違いますね。とっておきという
ところなんでしょうか。

Jetstream777さん
ありがとうございます。やっぱり丹沢とはいえまじめに歩いて
いれば、岩場にも割とすぐに慣れるのかなと思いました。
来週末、うちの奥さんのリクエストで涸沢なんですが、
去年のことを考えると、かなり気分が重い(^^;) 
なんとか楽しんでこれればと思っています。


by ken_trekking (2012-09-30 09:22) 

ken_trekking

のら人さん
本当に帰りたくなかったですよ。おまけに友人は
もう一泊していくということで、ますます・・・。
良い場所ですね、涸沢。昔の涸沢貴族達、同じ気持ち
だったのだろうか?

元山陽ちとせさん
そうそう、僕は勝手に「テントホタル」と呼んでいますが、
良い感じですよね、あれ。大好きです。
今朝は、自転車で多摩サイ行ってきました。気持ち良かった
です~。
by ken_trekking (2012-09-30 09:25) 

山子路爺

ジャンはNo,thank you!ですか?
あの梯子1時間待ち、やっぱりね……でもこの日の槍ヶ岳よりはましかも……槍ヶ岳は3.5時間待ちだったとか。

by 山子路爺 (2012-09-30 14:45) 

Umi-Bozu

ken_trekkingさん、メアド変わりました?
Mail飛ばしたら宛先不在になっておりました
by Umi-Bozu (2012-09-30 18:23) 

おど

奥穂からの景色良いですね。 皆さん登られるので、登りたくなってきますが、美味しい所は最後まで取っておくたちなので・・・。(笑)

by おど (2012-09-30 21:47) 

よしころん

1時間待ち、3.5時間待ちって・・・
ラーメン屋さんの行列さえ並ばない我が家。
間違いなく心折れます・・・
お疲れ様でした♪
by よしころん (2012-10-01 08:18) 

ken_trekking

山子路爺さん
ジャンは今のところないですね(^-^;
しかし、3.5時間待ちとは。あり得ません。

Umi-Bozuさん
特に変えた覚えは無いのですが。
今日メールしますね。

おどさん
僕も食べ物とか同じですよ。でも北は
ネタに困ることもそうは無さそうだし
行くときは行きたい場所に行きます。



by ken_trekking (2012-10-04 07:33) 

ken_trekking

よしころんさん
まったくですね。見頃が過ぎ去ろうとしている
今の涸沢。でも混むだろうし。悩んでます(^.^)
by ken_trekking (2012-10-04 07:36) 

テリー

確かに、このコースを登ったら、山登りに、取りつかれますね。
私の場合は、社会人になって、山登りから足を洗い、また、自由時間がある年齢になって、再開しましたがーー。
by テリー (2012-10-22 11:21) 

ken_trekking

テリーさん
コメントありがとうございます。
天気もよかったこともあり、本当に
楽しい山となりました。今までは特に
北アにこだわりはなかったのですが、
しばらくはまりそうです。(^-^)
by ken_trekking (2012-10-25 07:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

初めての穂高まえだや-中目黒 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。