SSブログ

初めての穂高「ようやく下山(苦笑)」 [八ヶ岳その他]

さて、涸沢にひと月ほど居たことになるの
でしょうか。そろそろ下山させましょう(苦笑)

涸沢の朝。天気は少しずつ下り坂でした。
IMGP0412 (800x450).jpg3日目。もう上高地へ下るだけのこの日。
友人はあと一日滞在して北穂から涸沢岳のルートを
歩くなんて羨ましい計画。僕は一人後ろ髪をひかれ
ながら下山です。

下りが苦手な僕なので、上高地までの長い道のりに
少し面倒を感じていたのですが、丁度涸沢から樹林帯へ
入るころに後ろから来た「いかにも速そうな人」に
ペースメーカーになってもらってついていくことにしました。

「ん~、良い感じ。テンポは速いけど、こういう歩き方も
できるんだ」とあくまでも転ばない歩き方の中でも
良いペースで歩くことができることを確認しながら
その人に勝手について行って学んでいたのであり
ました。

そして予定外に早い本谷橋へ到着。

沢山の人が休憩をしていた本谷。足をつけて休みたい
誘惑に駆られますね。
IMGP0413 (450x800).jpg

でもせっかく上がった心拍で、しかも体もノリノリ状態
だったので、休みは取らずにそのまま横尾まで行く
ことに。サクサク歩きます。

そして横尾。これがよく本でも読んで、雑誌でも見ていた
山荘か。感慨深かったです。
IMGP0420 (800x450).jpg

そこもサクサクと通過して徳澤へ。これまたあまりにも
有名な山荘ですよね。新田次郎の本で何度目にした
ことか。もちろん今とは全然違ったものでしょうが、なんか
超有名人にでも出会ったような感じ。
テント場は広々として、芝生のようになっているし、「これは
今度の紅葉見物の時のテン場候補だな」なんて思いなが
ら通過しました。

徳澤園。
IMGP0421 (800x450).jpg

ここまでくれば、もう明神を過ぎて上高地まで一気です。
半ば走るように歩きました。でも、上高地にくるに従って
なぜか、それまでの自然よりも綺麗な景色が。。やっぱり
良い場所を陣取ってるんだな、上高地!

カモも気持ち良さげ。綺麗な湧水の泉でした。
IMGP0427 (800x450).jpg

最後に明神岳。
IMGP0431 (800x450).jpg

そしてようやく10時頃上高地へ到着。天気は何とか持った・・
どころか穂高が綺麗に見えていました。自分が昨日歩いた
吊り尾根が見えるのはなんとも言えない。山なんて全然
興味のなかった学生時代に知らずに見ていたあの稜線を
自分が歩くことになるなんてと一人じっと見ていたのでした。


nice!(10)  コメント(9) 

nice! 10

コメント 9

元山陽ちとせ

涸沢からほとんど休まずに上高地まで歩いた訳ですね!
自分も若いときは、必死に歩いてましたが、今は全然です。
でも、あのコースは長いので、ちょと早めに歩かないと
飽きちゃいますよね。
何はともあれ、お疲れ様でした。
by 元山陽ちとせ (2012-11-13 01:36) 

nousagi

やっとお帰りですか~。(笑)
下山してから、そびえる山を見上げて
あそこ歩いたんだな~と振り返るのは
気持ちいいですね。
充実感でいっぱい、でしょう。
by nousagi (2012-11-13 11:05) 

よしころん

無事の下山なによりでした \(^o^)/
私達も表銀座方面にも、いつの日か・・・(笑)
by よしころん (2012-11-13 19:53) 

のら人

おっ! 下山しましたね。
一ヵ月以上? ^^;
来年もまた行きそうな勢いですね ・・・ 上高地。
人が多いんですけど、やはり起点として必要不可欠なんですよね。
by のら人 (2012-11-13 20:25) 

おど

なれると下りも早く歩けますね。 その方が楽な場合もありますが、膝や足首に疲れが来るので、転倒に注意ですねぇ。 しかし、ようやく下山できてよかったですね。(笑)

by おど (2012-11-13 21:54) 

ken_trekking

ようやく下山ですよ♪

元山陽ちとせさん
ですよね。上高地までの道のりはとっても
長いです。でも、山行が満足した内容なら
その長い道のりもとっても楽しいものになると
思います♪

nousagiさん
ほんと、その通り。どんな山でもそう思いますが
歩いた道を振り返ると「よく歩いてきたなぁ」
って思いますよね。その時の喜びも山を歩く
理由かも。

よしころんさん
北アルプスには、まだまだ僕は未踏の山が
たくさん残されてますから、何年も楽しめそう
です!いつか…っていう山がたくさん。なんか
嬉しいですね♪
by ken_trekking (2012-11-13 22:28) 

ken_trekking

のら人さん
確かに、来年もまた行きそうです。ただ
来年行くとしたら、もう少しだけハードルを
上げたいかなと。
でも、ほんと人が多い。これから丹沢の季節
ですが、よっぽど静かですよ。

おどさん
まったく、ようやくの下山です(^-^;
反省として次のネタはもう仕込んで
おきました!
下りは転倒が怖いですよね。だから、基本は
ゆっくりかなと思います、僕は。ゆっくり
丁寧にを重ねて、その動作が自然とスピードに
繋がったならそれがベストだけど。いつそう
なれることやら。
by ken_trekking (2012-11-13 22:34) 

Jetstream777

自分が歩いた稜線、踏破した頂を眺めるのは本当に感慨。
仰る通り、まさか私が歩くなんて思いもしなかった山を下界から眺める思いはわたしも同感です。
また、楽しみが膨らみますね。 !(^^)!
by Jetstream777 (2012-11-13 23:06) 

ken_trekking

Jetstream777さん
はい。本当に学生の頃には夢にも思わなかった
まったく興味がなかった分野なので、びっくり
です。上高地からは何度も見ていた稜線。
ホテルの望遠鏡で見ていた登山者になったのは
驚きでした。まだまだ行ったことがない場所が
多くて楽しみです!
by ken_trekking (2012-11-15 17:37) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。